 |
 |
ロナルド・レーガン・センター |
ワシントン・モニュメント |
 |
 |
通りの向こうに連邦議会議事堂が見える。 |
アメリカ商務省。 |
 |
 |
ホワイトハウス。ブッシュ大統領の任期も残り1年である。 |
ホワイトハウス前で3年ぶりの記念撮影。 |
 |
 |
米国務省。現在のトップはライス国務長官。 |
国務省のテロ対策関連スタッフの皆さんと。 |
 |
 |
連邦捜査局(FBI)で国家統合テロ・タスクフォース(NJTTF)のスタッフと面談。 |
FBI本部。外国人がなかなか入れるところではない。 |
 |
 |
国土安全保障省(DHS)の科学技術本部。 |
DHSスタッフの皆さんと面談。テロ警報システムや諮問委員会制度について意見交換。 |
 |
 |
DHSインフラ防護計画の担当者とも面談。 |
一度にたくさんのスタッフにヒアリングできた。 |
 |
 |
バイオウォッチ・プログラムについて詳細にレクチャーを受ける。 |
大量の資料をお土産にもらい、大変勉強になった。 |
 |
 |
連邦緊急事態管理庁(FEMA)ビル。 |
FEMAの入口。911テロ事件以後、厳重な警備体制である。 |
 |
 |
FEMAのスタッフの皆さんと。911以後のFEMAの組織変革とテロ対策について聴く。 |
FEMAの前で記念撮影。FEMAでもたくさんの部署を訪問し、多くのスタッフに会えた。 |
 |
 |
連邦通信委員会(FCC)の前で。 |
FCCスタッフとは緊急警報システム(EAS)についてヒアリング。 |