コロンビア大学SIWPS 研究会「ドイツ戦略爆撃と戦争犯罪」 福田充(コロンビア大学)



"A War Crime Against War Criminals? The Allied Bombing of Germany, 1942-1945"

Randall Hansen
Department of Political Science, University of Toronto

February 1, 2010, 12:15pm - 2:00pm
Room 1302, 13th Floor
School of International and Public Affairs 420 West 118th Street New York City


本研究会での報告者はトロント大学のランドール・ハンセン教授です。
タイトルは「A War Crime against War Criminals? : The Allied Boming of Germany, 1942-1945」、
つまり、第2次大戦におけるドイツへの戦略爆撃は戦争犯罪者に対する戦争犯罪か? というテーマです。

1943年7月28日、アメリカ空軍はドイツ上空からハンブルクに対して戦略爆撃を行った。その結果、約4万人が
死亡したと言われています。そのほとんどが都市に住む一般市民です。
その後、ベルリンやドレスデンなど主要都市が空爆されました。

このように、軍事的な基地や装備、兵士に対する攻撃ではなく、後方の都市や一般人を標的とした空爆のことを
「戦略爆撃」といいます。
第2次世界大戦において、アメリカやイギリスは、このようにドイツで、そして日本で戦略爆撃を実行しました。
その結果、日本の東京大空襲を始め、日本中の都市が焼夷弾で焼け尽くされ、広島と長崎には原爆が落とされました。

ハンセン教授は、戦略爆撃の効果を、①産業的ターゲットを標的とした経済的ダメージ、②石油工場などを標的とした
エネルギー的ダメージ、③国民世論をターゲットとした心理的ダメージと分類しています。

ハンセン教授の分析はその戦略爆撃の効果の実証と、アメリカ軍空爆とイギリス軍空爆の比較が中心でした。
実際、米軍と英軍の間にその戦略や戦術に差があり、米軍の方が一般市民の被害を最小限に食い止めるための努力が
見られ、継続的であるがなるべくピンポイントな爆撃だった、というのがハンセン教授の結論です。
そして、米軍の失敗はドイツ空軍の強力な抵抗と天候の問題であったが、しかし、経済的ダメージ、エネルギー的
ダメージ、心理的ダメージの面で、戦略爆撃には大きな効果があったと結論されました。

それに対しフロアとの質疑応答では、戦略爆撃の人道的問題、日本への戦略爆撃との比較など、積極的な議論が
展開されました。


 「福田充研究室(日本大学法学部)HP」に戻る

研究会に多くの参加者が集まった。 ハンセン教授による研究報告。
コロンビア大学SIWPS(戦争と平和研究所)。 コロンビア大学ロウ・ライブラリー。



The Arnold A. Saltzman Institute of War and Peace Studies, Columbia

"A War Crime Against War Criminals? The Allied Bombing of Germany, 1942-1945"

Randall Hansen
Department of Political Science, University of Toronto

February 1, 2010, 12:15pm - 2:00pm
Room 1302, 13th Floor
School of International and Public Affairs 420 West 118th Street New York City

For decades, the Allied bombing of Germany during World has been a topic of
enduring controversy. This has never been more the case than
today: in 2002, German historian Jorg Friedrich received international
attention by calling the bombing a war crime, and condemning Winston
Churchill as the greatest murder of women and children in history.
Against this backdrop, the lecture will review the American theory and
application of airpower during World War II, asking two questions: was the
American practice of bombing morally justified, and did it work?

Professor Hansen is a Full Professor and Canada Research Chair at the
University of Toronto. His book "Fire and Fury: The Allied Bombing of
Germany" (NY: New American Library, 2009) examines the morality and
effectiveness of the Combined Bomber Offensive over Germany during World War
II. The book, which was a finalist for the Governor General's Literary Award
for Non-Fiction, has been described by Donald L. Miller (Masters of the Air)
as "Superb...the best book available on the combined bomber
offensive...insightful, rigorously researched, and splendidly written, a
work of careful composition" and by Margaret Macmillan (Paris 1919) as
"outstanding," a "vivid, yet judicious account."




 「福田充研究室(日本大学法学部)HP」に戻る



アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
○2008年12月よりカウンター設置。